【栄冠クロス】初期から優秀なモブ選手が入部してきてくれた!!無駄なく育成したはずなのに『友沢 亮』が…

    【栄冠クロス】初期から優秀なモブ選手が入部してきてくれた!!無駄なく育成したはずなのに『友沢 亮』が…

    • 2023年11月19日

    da175daa


    447 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 19:40:36.82 ID:sYV
    初期から35ある新入生入ってきたから自分探しの本使いまくって無駄なく育ててたのに万能放置してる同期の友沢にすごいスピードで抜かれてった

    なんでだ...マジでわからん
    金特の差とかもないのに




    引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1700179907/

    448 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 19:44:16.66 ID:BkA
    >>447
    個別練習の確率の引きの悪さ
    オール系がつよいから総合力が下がってる可能性
    得能のレアリティでの差

    どれだろうね



    449 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 19:47:50.73 ID:gRn
    >>447
    スタメンとベンチの差も結構出るけどそれは?



    450 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 19:53:24.68 ID:sYV
    >>449
    育てると決めてたから一年からスタメン
    友沢もだけど
    外と遊でポジ被らないし

    今は2年の11月で有能だった君88、友沢95



    451 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 20:00:01.67 ID:P7/
    >>450
    成長ボーナスの差か?



    453 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 20:00:36.27 ID:zJI
    特待生の方が成長しやすいとかあんのかね



    455 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 20:03:19.92 ID:ZOv
    友沢は友沢の指導タッグの恩恵を確実に受けられるし
    凸してれば肩育ちやすいし
    遠征や合宿に青特貰えるマスで来てくれるかってのもあるし
    まあありえなくはないか



    459 名前:しるべ速報:2023/11/18(土) 20:15:27.82 ID:McY
    あとは友沢に個別練習性格ボーナスアップのってる量が多かったとかか
    性格は自分探しで変えられても特待生の持ってる個別練習性格ボーナスアップは変えられないから
    普通にありえる




    友沢の方が圧倒的にボーナスアップの効果で上がりやすいのでしょうね。
    こればかりは仕方ないところかもしれません。 
     




    この記事へのコメント

    1. Posted by しるべ速報   2023年11月19日 22:49

    友沢は無凸でも下手な天才肌より伸びることが多いんだけどボーナスのどの値が作用してるかわからなくて毎回頭ひねってる。
    怪しいのは指導効果アップ75%と練習参加経験値アップ9%か?
    それぞれどんな効果か分からんし

    2. Posted by 栄冠クロスまとめ しるべ速報   2023年11月20日 20:42

    このゲームで経験値を大量に稼ぐポイントは黄色マスを5の時に赤カードで踏むこと
    他は合宿と試合ということになるんだけど
    友沢は指導効果アップと練習経験値アップだけでなく試合経験値アップも高い
    部分部分では友沢よりも補正が高いPSRはいるけれど
    この3つの全ての平均値で最も高いのが友沢だったはず
    そこに初期ステの優秀さも加わるから万能に近い

    3. Posted by 栄冠クロスまとめ しるべ速報   2023年11月20日 20:44

    個別練習性格ボーナスの肩力も当初はハズレ扱いされてたけど
    実際に使うと肩力は重要だと判明したのも大きい
    さらに性格クールが現時点だと強キャラ多いのもプラス

    この記事にコメントする

    名前

    ページトップに戻る▲