【栄冠クロス】『特待生』のローテーションを考えてるんだけど…。アドバイスをクレメンス!!
- 2023年10月08日
539 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:49:03.69 ID:4Kz
ノーマル特待生ローテ、
猪狩守 尾根 赤原
アンヌ 木場 須々木
青葉 ブロンコ 小鷹
で回してるんだけど、指摘点とかある?
かなり行き詰まってて有識者の意見聞きたい…
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1696556334/
540 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:51:39.01 ID:i2c
投手二人いれんな
542 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:52:58.07 ID:A1F
>>539
守、赤原以外は他モブの能力見て穴埋めしてく感じのほうが良いんじゃない?
544 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:55:08.97 ID:5Y4
特待生で投手入れすぎるのは勿体無い
一般投手を育てるのも大事だぞ、塔もあるし
545 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:56:20.94 ID:Eco
いい感じの投手はスカウトしていけ
546 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 20:56:54.61 ID:+NQ
野手特待生はモブが持ってる器材ボーナスに合わせてるな
スタミナとか変化球のモブは入部お断りックスする
効率良いかはしらんわからん
550 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 21:00:40.81 ID:XnZ
手持ち全部晒さないとアドバイスできん
564 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 21:11:32.22 ID:oX9
一応ハイノマ13500ぐらいまでやった中でわかる範囲でいうとまず赤原スズキチェンジ。
赤原は1年秋からスタメンで使えるから猪狩と同学年にしなくてもいい
猪狩抜け後の秋大会が比較的楽に戦える。赤原卒業後のために1学年下に小鷹は入れていいと思う
後は言われてる様に基本投手は特待生エース候補1人+一般1人が基本
アンヌ木場青葉から一人と尾根抜いて野手特待入れた方がいいかも
まぁ手持ち見なわからんけどぱっと見こんな感じかな
576 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 21:31:38.82 ID:4Kz
>>539だけど、ありがとう!
猪狩守 須々木 野手
アンヌ 赤原 野手
青葉 小鷹 野手
みたいな感じに修正してみます
580 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 21:36:03.88 ID:qPs
猪狩→アンヌ→青葉よりは猪狩→青葉→アンヌがいいな
猪狩引退後アンヌで秋大会勝ち抜くのはきついけど青葉ならなんとかなる
583 名前:しるべ速報:2023/10/07(土) 21:39:23.17 ID:xsw
別の人だがやはり青葉になるのか……
猪狩みずきアンヌにしようかと思ってたがみずきを青葉に変えるか
- 18:03
- │ パワプロ栄冠ナインクロスロード | 栄冠クロス
- │ Comments(3)
- | clip!
この記事へのコメント
自分なら
猪狩須々木小鷹
青葉野手野手
アンヌ赤原野手
猪狩世代に集中させて赤原はその他の世代を安定させるようにする
小鷹は戦法あるし赤原から特能強化を出来るし何気にバント付与が強い
小鷹は他のポジション適正も多いから翌年に赤原入れてコンバートすると戦力無駄にならなくていいぞ
球界の頭脳を出すのに信頼度を上げる時間が必要だから赤原→小鷹の方が良いと思う
小鷹は1年目からキャッチャー無理だし