【パワサカ】若林ってあんまり良い印象ないよな・・・
- 2021年01月19日
314 名前:矢部坂速報:2021/01/14(木) 20:39:52.27 ID:3nl
若林って海外ばかりいてなんかあまりいい印象ないな
凄いキーパーだけど、いつも怪我ばかりしているのに決勝戦だけ出て良い所持っていくイメージ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610266925/
316 名前:矢部坂速報:2021/01/14(木) 21:33:44.98 ID:958
しかも若林は性格悪いイメージ
318 名前:矢部坂速報:2021/01/14(木) 21:43:10.64 ID:lac
>>314
若林が万全だと展開的にヌルゲー過ぎるからな
作中でも翼に並ぶ天才って立ち位置だし
343 名前:矢部坂速報:2021/01/15(金) 08:12:46.79 ID:7jM
>314
姉御の夢では翼の最終的なライバルは
日向でもシュナイダーでもサンターナでもナトゥレーザでもなく若林みたいだからな
317 名前:矢部坂速報:2021/01/14(木) 21:38:41.53 ID:az6
まあ高校生でGK大国のドイツ1部リーグでレギュラーでペナ外からのシュート絶対止めるマンな若林さんは相当ヤバいけどねー
ジャイキリだと日本代表のエースがハンブルガーSVのレギュラー、とか比べるとバケモノ過ぎてエグい
最新の人気記事はこちら!
- 18:00
- │ イベキャラ | ネタ
- │ Comments(10)
- | clip!
この記事へのコメント
しらん
若林は怪我してる時も含めて、あっさり失点されたシーンが1回も書かれていない。
オランダ相手に大量失点したことはあるが、読み切り(無印とワールドユースの間)の回想で語られるのみ。
何より翼を筆頭に、皆からの信頼が厚い。
修哲組は今でも同い年の若林に対して敬語使ってるけどね。
>>2
はい反動蹴速迅砲
若林はチートキャラのはずなのに微妙な性能にされたってのも
ヘイト買うね
>>3
反動蹴速迅砲って、ネットで「ブーメラン」の代わりに使えるなw
>>3
あれ当時衝撃だったな。
アジア予選で若林がゴールを奪われるとは思わなかったもん。しかもPA外からのシュートに反応できないとか想像もしてなかったから。
>>4
キャラ能力ももっと盛ってほしかったかな。まあ1流プロのブッフォンより高能力値だから贅沢かもだが。
ここまで全部森崎のコメント
全日本かユースか、台湾やそこらの何ちゃら三兄弟戦にて葵信号が初登場
その試合で森崎が大量失点していたが若林が駆けつけて失点0に抑えて勝利
岬君はもちろん日向や若嶋津に松山らは修行中で不在、翼しか頼れるものがいないせいか新吾とのタッグで試合を決めた
何が言いたいかと言うとその試合は森崎が3点で凌いだからこそ勝利したんだよ… 若林との交代で、それぐらいの強キャラだと、
>>9
タイの奴らだな。名前を忘れた、ブンナークは覚えてるけど。